歯に付着した歯垢、歯石や着色ヨゴレを除去するピックです。【使用方法】歯垢や歯石を除去する部位により2種類のピックを使い分けてください。歯ぐき側から歯の先のほうに向かって軽くこするようにして使用します。細かい部位は、ピックの尖った部分をご使用下さい。◇製造:山梨県◇材質柄:ABS樹脂、ピック:チタンコーティングステンレス(SUS304)、保護チューブ:シリコンゴム◇大きさ1.5×16×0.7cm 5g ピックは軽くこするだけで歯に付着した歯垢、歯石や着色ヨゴレを除去します。 歯ぐき側から歯の咬合側にピックを移動させるように使用すると安全です。2種類のピックを使い分けて、効果的にヨゴレを除去してあげて下さい。◇製造:山梨県◇材質柄:ABS樹脂、ピック:チタンコーティングステンレス(SUS304)、保護チューブ:シリコンゴム◇大きさ1.5×16×0.7cm 5g歯垢や歯石を除去する部位により2種類のピックを使い分けてください。歯ぐき側から歯の先のほうに向かって軽くこするようにして使用します。細かい部位は、ピックの尖った部分をご使用下さい。↑このように歯垢を除去します。↑細かい部分でも取りやすい★犬に手を噛まれないようにご注意下さい。犬の歯や歯ぐきを傷つけないように十分ご注意下さい。本ピックのみに頼らず、歯ブラシ等の犬のオーラルケアに心がけてあげて下さい。ご使用後は、本品をよく洗って清潔にして下さい。幼児の手の届く場所に置かないで下さい。
評価: 4.02

レビュー
歯石取り
品質、思ったようで無かった。バリ取り加工なども、荒い。返品しても、経費で消えてしまうと思うので、置いておく。
値段が値段なのであまり期待していませんでしたがけっこう歯垢をとることができます。ひとつ持っていてもいい商品だと思います。
愛犬用
チワワを飼っているのですが、乳歯が残っていたり口が小さいので歯並びがガタガタで、歯垢が付きやすいです。まだ若いので、気になった都度爪でこすると取れるのですが、専用のものがあった方が良いと思い購入。お値段もお求め安いので1本あると便利だと思います。
素人判断で歯垢を削るのは何か危険な感じがしました。犬のエナメル質は非常に薄いそうです。歯垢ではないところを削りすぎると知覚過敏の原因になるそうです。ちゃんとした指導のもとで使用する分にはいいかもしれません。